2014-05-26 ザストロングパワーベイト
| 今回の模様は、2014年6月12日(第二木曜日)配信予定の 「THE STRONG POWER BAIT」Vol.85 です。 
  今回のザ ストロングパワーベイトの爆釣動画速報です。  | 
|||||||||
KOチャター・ウィードレス カバーを強気で攻める。爆釣のバイトシーンを是非ご覧ください! KOチャター・ウィードレス タックル 
 
 
  | 
![]()  | 
||||||||
| 
 
  | 
|||||||||
2014-05-22 ザストロングパワーベイト
| 今回の模様は、2014年6月12日(第二木曜日)配信予定の 「THE STRONG POWER BAIT」Vol.85 です。 
  今回のザ ストロングパワーベイトの爆釣動画速報です。  | 
|||||||||||
| 
 エアバッグフロッグ タックル 
 
 
  | 
![]()  | 
||||||||||
| 
 
  | 
|||||||||||
2014-05-02 ザストロングパワーベイト
| 今回の模様は、2014年5月8日(第二木曜日)配信予定の 「THE STRONG POWER BAIT」Vol.84 です。 
  今回のザ ストロングパワーベイトは久しぶりの「芦田川&野池」の陸っぱりロケ。 この時期のグッドサイズのバスはスポーニングを意識して、水温が安定しやすい”逆ワンド”に集まる傾向があります。 一度逆ワンドに入ってきたバスはスポーニングが終わるまでは逆ワンドに残ると思って間違いないので、“ストロングな釣り”と”繊細な釣り”をすることでグッドサイズばかりを連発させることが出来るシーズンでもあります。 しかし基本的には逆ワンドは浅く、狭いエリアが多いので、朝イチが一番の狙い目でもあるのですが、日が昇ってからの狙い方しだいで釣果の差が出るエリアとも言えます。  この日も朝イチは”ビビッドクルーズ“からスタート。 次のバイトはしっかりとフッキングが決まり、この時期ならではの48cmのポットベリーなバス。最奥までをチェックし終わった後、戻りながら丁寧に狙い44cmを追加。  | 
|||||||||||||||||||||
| 
 ビビッドクルーズ : タックル 
 
 
 
 フラッシュJハドル1″:ダウンショットタックル 
 
 
  | 
 
その後、バイトがないので野池めぐりに作戦変更。 しかし、野池では子バスしか釣ることが出来ず、再び逆ワンドでビックバスを狙うことにしました。戻ってみると先行者がいたので、繊細な釣りからスタート。  | 
||||||||||||||||||||
| 
 見えバスがいたので、フォールシェイカーのノーシンカーワッキーなどで狙ってみたのですが“激無視”!  夕方、再びビックバスを発見。  今回の陸っぱりロケで是非見て頂きたいポイントは この時期ならではの”春爆”を是非ご覧頂きたいと思います。  | 
|||||||||||||||||||||