BASS FIELD REPORT

BASS FIELD REPORT

FLWツアー開幕戦 5位入賞 深江真一プロレポート

皆さん、こんにちは。フカシンこと深江真一です。

いつもご声援ありがとうございます。

IMG_8621

米国挑戦14年目を迎えた今シーズンですが、先日行われたアラバマ州レイクガンターズビルでのFLWツアー開幕戦で、5位に入賞することができました。

レイクガンターズビルは、ウィードが豊富にあって、琵琶湖の南湖とよく似た要素が色々あるのですが、トーナメント開催時期が2月初旬ということで、水温もまだ低く、魚の動きもまだ冬の状況でした。

201702f01

僕が4日間を通してターゲットにしていたのは、シャローへといち早く上がってくるプリスポーンの魚で、スポーニング前に立ち寄るステージングエリアで、バイブレーションをひたすら巻き続けて、動きの鈍い魚のリアクションバイトをとるというパターンでした。

このやり方は、僕が中学生時代に琵琶湖で習得したテクニックのひとつで、ここにはバスが居る!と思ったスポットには、ルアーのリトリーブスピードを変えたり、ウィードにルアーを絡めてロッドワークで外したり、水深に応じてルアーのサイズやウェイトを変えてみながら、とにかくひたすらしつこくルアーをキャストするというものです。

ちなみに、今回使用していたラインは、低水温でもしなやかで、リールへの馴染みも良く、非常に取り扱いやすいYGKドレッドラインの14ポンドと16ポンドで、シャローエリアでは16ポンド、やや深めのエリアでは14ポンドと使い分けることによって、数少ないバイトを確実にキャッチすることができました。

201702f02

4日間のトーナメントを集中してこなすには、本当に些細なことだったりするときもあるのですが、すべてにおいてストレスフリーでいることが結構重要だったりします。その要素のひとつとなるのがタックルバランスで、これはトーナメントに限らず、普通に釣りをする場合でも、少しでも多くのバイトをモノにするためには、とても重要な要素になると思います。

ぜひ皆さんも自分に合ったタックルを見つけて、楽しいフィッシングライフをエンジョイしてくださいね。

それでは、また!

タックルデータ

ロッド NEWエクスプライド172MH-G(シマノ)
エクスプライド173MH-CR(シマノ)
リール メタニウムMGL HGライト(シマノ)
ライン ドレッドライン 16ポンド(YGKよつあみ)
ドレッドライン 14ポンド(YGKよつあみ)
ルアー アルクシャッド65(スプロ)
アルクシャッド75(スプロ)
(カラー:マッドバグレッド、デルタクロー)

ザ ストロングパワーベイトVol 117
「冬のディープウォーター攻略編」

今回の模様は、2017年2月9日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.117です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは、2017年イチ押しのアルミ内蔵ブルーギル型ワームのフラッシュJフラット3.5″を使った冬のディープウォーター攻略です。

このワームは、ブルーギルやカニに見立てた幅広のファットボディーのワームで、ボディ半分にアルミホイルが入った今までにないタイプのギル型ワームだと言えます。

PB260667

この手のワームは、オフセットフックのクランク部分の弱さにと針先の収まりが悪いのが弱点でもあるのですが、このフラッシュJフラットはマテリアルの強さとフラット面を少し山型にする事で針先の収まりを良くしています。

またお腹側になるファット部分は、フォール時にイレギュラーなダートを生み出すので、新リグのフリリグとの相性が抜群です。

PB260691

今回、冬のディープに落ちたバスをフリリグで狙ったのですが、フリリグならではのフリーな感じとイレギュラーダート時のフラッシングが効いたと思うのですが、グッドサイズのバスを連発することが出来ました。

PB260698

今回はフリリグでディープのバスを狙ったのですが、ジカリグでのフラッシング効果や、ノーシンカーでのスイムベイトとしても使えるギル型ワームなので発売を楽しみにしていて欲しいと思います。

今回のザ ストロングパワーベイトVol.117.本編は2月9日(第二木曜日)配信です
お楽しみに!

タックルデータ

フラッシュJフラット3.5″ タックル

ロッド スティーズ 701MHFB-SV フランカー(ダイワ)
リール ジリオンSV TW 1016SV(ダイワ)
ライン Nウォーカードレッドライン フロロ14lb(YGKよつあみ)
ルアー フラシュJフラット3.5″(フィッシュアロー)
フリリグシンカー 14g(フィッシュアロー)
キロフック 3/0(デコイ)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol 116
「冬のリザーバー攻略編」

今回の模様は、2017年1月12日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.116です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは、浮くシャッドテールワーム「エアバッグシャッド」のNEWモデルの3.5インチを使っての冬のリザーバー攻略です。

pb240584

冬のリザ―バーと言っても1月と2月以外はコンディションの良いバスはシャロ―に残りエサを喰っています。しかし、水温が低いので早く動くルアーには興味を示しません。こう言った時に活躍するのがサスペンドルアーになります。

最近のスレたバスにはハードプラグにナーバスになっているケースも多く、出番が少なくなって来ています。そんな時に活躍するのがオフセットフックにワイヤーシンカー(糸ナマリ)を巻いたエアバッグシャッドのサスペンドチューンになります。

pb240599

シャッドテールワームならではのアピール力にソフトルアーならではのナチュラルさを兼ね備えたエアバッグシャッドは今までにない究極のサスペンドルアーだと言えます。

2016年にエアバッグシャッド4.5″が発売され、冬のシャロ―エリアに革命を起こしましたが、2017年には、サイズダウンしたエアバッグシャッド3.5″が発売されることで、アベレージの小さなフィールドでの使用が広がったり、見に来て喰うか喰わないか躊躇していたバスが口を使う確率が圧倒的に増えました。

img_7656

つまりスローに引けて、止めれて、喰わすことの出来る釣れるシャッドテールワームと言うことになります。

pb240589

映像を見ていただければデッドスローリトリーブは、冬だけてなく、オールシーズン使える今までに無かったシャッドテールワームだと分かってもらえると思います。

今回のザ ストロングパワーベイトVol.116.本編は1月12日(第二木曜日)配信なのでお楽しみに!

タックルデータ

エアバッグシャッド3.5″サスペンドチューン タックル

ロッド スティーズ 701MHFB-SV フランカー(ダイワ)
リール ジリオンSV TW 1016SV(ダイワ)
ライン Nウォーカードレッドライン フロロ14lb(YGKよつあみ)
ルアー エアバッグシャッド3.5″プロト(フィッシュアロー)
キロフック 3/0(デコイ)
ワイヤーシンカー(フィッシュアロー)

関連商品

第1回 2265CUP参戦記

フィッシュアロー  栗真です。
2016年11月27日に奈良県の津風呂湖で、「2265CUP」という大会に参加してきましたので、皆さんにレポートしたいと思います。

この大会はなんと!!!
・キーパーサイズが、40センチ
・リミット 3 本
と言う、
おそろしく厳しいルールの大会でした。
しかし、ふたを開けて見るとビックフィッシュ多数で、厳しいルールがいったい何だったの?と思えるぐらいハイウェイト戦となりました。

repo_kuri1

最近の津風呂湖ではメインベイトとなるワカサギの動きを読み、津風呂湖特有「沖の中層」を攻略することがビックバス連発の最大のキーとなります。

中層攻略の必須リグそれがフラッシュ J のフラッシングミドストです!事実、上位陣ほぼ全員が使っていたのがフラッシュJ シリーズのミドストでした。

repo_kuri2

私もフラッシュJ 3インチ/4インチ、フラッシュJスプリット 3インチを駆使して釣っていましたが現在の津風呂バスに完全マッチしていることを確信させてくれるぐらい本気の喰い方をしてくれました!

私なりのフラッシュJシリーズの使い分けは、3インチをメインサイズの中間的存在と考えて飛距離を出してボートプレッシャーを与えないように4インチ、一度チェイスがあったが喰い渋ったバスには弱波動でスローに誘えるスプリット3インチを使用しています。

 

基本的にはマッチザベイトの理論でサイズを選んで頂ければいいのですが、そのワームの持つ飛距離や波動の差を使い分けることで更なる釣果に繋がると思います。

repo_kuri3

是非フラッシュJシリーズを持ってフィールドへ向かって欲しいです!!

repo_kuri5

repo_kuri4

リザルト:
1位 6930g 辻氏
2位 6928g 岡氏
3位 4430g 玉置氏
4位 4314g 栗真 
5位 2814g 平野氏

タックルデータ

ミドストタックル

ロッド S65 Swimmin’Shake (ゼナック)
リール ヴァンキッシュ 2500s (シマノ)
ライン チェルムアンバーコードSG ハイエンドフロロ 0.8号 (YGK よつあみ)
ルアー フラッシュJ 3″/4″ (Fish Arrow)
フラッシュJ  スプリット 3″ (Fish Arrow)
ジグヘッド ヴェスパ (RYUGI)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol 115
「初冬野池オカッパリ編」

今回の模様は、2016年12月8日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.115です。

本編動画を視聴

こんにちは。フィッシュアロー スタッフの栗真です。
今回のザストロングパワーベイトは野池カバー攻略です!

spb115_bass_2

 

今回案内人としてRYUGIのオニちゃんこと山本氏に協力して頂きました。山本氏によると季節の変わり目で各野池でのバスのポジションが掴みにくく非常に釣り辛いとのことでした。

spb115_bass_3

まずは朝一、ポジションを掴むためにビビットクルーズでサーチしたのですが反応は薄く、バイトしても食いの浅いバイトでした。

水温が下がりだす時期だったので、活性が低いと判断し昼からは、水温が下がった野池のメインベイトになりやすい稚ギルを枯れヒシモの中で捕食しているバスに狙いを変更し、フラッシュJクロー3.5インチのビフテキ&フリリグでカバー回りを丁寧に探る釣りにシフト。

フラッシュJクローの爪にはアルミホイルがインサートされているためフォール時にフラッシングするのですが、その爪のフラッシングがちょうど野池に生息するサイズの稚ギルをイミテートするイメージで使用しました。

待望のバイトがあったが、爪を食いちぎられてしまいました。焦って早合わせしてしまったのがバラしの原因だが・・・

このバラしをヒントにバスがいるであろうヒシモを見極めていきました。

spb115_bass_4

今回使ったリグはフリリグと、ビフテキの特徴ですが、フリリグはフォール時にワームがシンカーと離れ、ノーシンカー状態になりやすく縦スト系のカバーにめっぽう強いのが特徴。

ビフテキはカバーの中に入りやすく入ったあともシェイクでリグが平行になるため物に引っ掛けて誘い続けることがしやすいのが特徴です。

カバーの濃さでリグを使い分けての野池攻略になっています。初めてのロケで緊張しまくりでしたけど頑張って来ましたので是非本編をご覧下さい!

今回のザ ストロングパワーベイトVol.115.本編は12月8日(第二木曜日)配信なのでお楽しみに!

タックルデータ

ロッド Gルーミス GLX854JWR(Gルーミス)
リール スコーピオン 70E(シマノ)
ライン ドレッドライン 20ポンド(YGKよつあみ)
ルアー フラッシュJ クロー3.5″(フィッシュアロー)
フリリグシンカー 7g(フィッシュアロー)
ブラックビーンズ 7g(リュウギ)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol.114
「フラッシュJストレート爆釣編」

今回の模様は、2016年11月10日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.114です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは、
2017年新製品のフラッシュJストレート5″を使っての野池攻略。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このワームは、ネコリグに特化したワームで、フラッシュJの特徴でもあるアルミホイルをアクションが損なわないように薄いものを採用し、また尻尾の先まで入ったアピール力満点の5インチのストレートワームになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また頭からネイルシンカーが刺しやすいように(真っすぐに刺せる)中心に
「ネイルシンカーガイドホール」を設けています。

バイトマーカーにもなるリアルアイ(目玉)もあり、クリアウォーターからマディーウォーターにも対応。
今までのネコリグワームにはないポテンシャルを持ったリアルワームだと言えると思います。

img_7524_

この日は、2.2gのネイルシンカーを入れたネコリグで、ボトム付近をスローに小刻みにアクションさせるパターンで連発することが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、ただ引きでは、アルミホイルの適度な張りのおかげで、ボディーをバイブレーションさせながら思っている以上にフラッシングし、アピールしていることに気づき、ただ引きを多用することで、釣果を伸ばすことが出来ました。

アクション時のラインの水切り音やラインの存在を嫌うスレたバスや、素早く広くチェックするには、ただ引きが良い感じでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中アクションやフラッシングを見てもらえれば、釣れるワームだと言うことが分かってもらえると思うので、是非一度「フラッシュJストレート爆釣動画」をチェックしてみて下さい。

今回のザ ストロングパワーベイトVol.114.本編は11月10日(第二木曜日)配信なのでお楽しみに!

タックルデータ

ロッド ステーズ 641LFS-SV「キングボルト」(ダイワ)
リール イグジスト 2505F(ダイワ)
ライン Nウォーカー ドレッドライン フロロ5lb(YGKよつあみ)
ルアー フラッシュJ ストレート5″プロト(フィッシュアロー)
シンカー FAネイルシンカー 2.2g(フィッシュアロー)
フック ボディーガード 1番(デコイ)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol.113
「大分県の野池おかっぱり爆釣編」

今回の模様は、2016年10月13日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.113です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは大分県の野池で陸っぱりをして来ました。今年の大分県は雨が少なく減水傾向の野池が多く一周回れる感じの野池が多く、ある意味ポイントが絞りずらい感じでもありました。

初めての野池と言うこともあり、広く探れるエアバッググラブからスタート。表層をトゥイッチで、バックスプラッシュさせてアピールする方法と表層をただ巻きで引き波を立てるグラビンバズの組み合わせで広く探るようにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このエアバッググラブは、オフセットフックでも浮き、着水音も軽いので激浅に潜むスレたバスに特に有効です。エアバッググラブで順調にアベレージサイズを連発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日が昇り表層には出にくくなったので、次に来年の新製品のカニ型?ギル型?のワイドボディーのフラッシュJワイドのフリリグを投入。このワームは、ワイドボディーにアルミホイル、そしてカニの爪に見立てたツインテールが特徴のワームになります。

ギルにもカニにも見えるワイドボディーは、フリリグのフォール時にイレギュラーなスライドフォールをするので、フリリグとの相性が抜群のワームだと言えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日は、明らかにワイドボディーに激反応している感じで連発でした。しかし、アベレージサイズが小さく金太郎飴状態だったので、ビッグフィッシュを求めてビビッドクルーズをセレクト。明らかに子バスを喰っているビッグバスがいるのでビッグベイトに反応するのですが、スレているためにバイトまでには至らない状況でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこで、障害物を絡めて攻めることに。ビビッドクルーズ150のフックを裏に向けてウィードレスバージョンにし、倒木の間をスキッピングで通してやることに。すると今までチェイスだけで終わっていたバスがバイト。

クライマックスのビッグバスのバイトは是非観てください。

今回のザ ストロングパワーベイトVol.113.本編は10月13日(第二木曜日)配信なのでお楽しみに!

タックルデータ

エアバッググラブ4”:タックル

ロッド ブラックレーベル 631ULFS(ダイワ)
リール イグジスト 2003F-H(ダイワ)
ライン Gソウル アップグレード X8 0.6号(YGKよつあみ)
リーダー フロロ 5lb(YGKよつあみ)
ルアー エアバッググラブ 4”(フィッシュアロー)
フック キロフック 1/0(デコイ)

フラッシュJワイド(フリリグ):タックル

ロッド スティーズ STZ701MHFB-SV(ダイワ)
リール ジリオンSV TW(ダイワ)
ライン ナスリーNウォーカードレッドライン フロロ 14lb(YGKよつあみ)
ルアー フラッシュJワイド プロト(フィッシュアロー)
シンカー フリリグシンカー7g(フィッシュアロー)
フック キロフック 4/0(デコイ)

ビビッドクルーズ150:タックル

ロッド スティーズ STZ701MHFB-SV(ダイワ)
リール ジリオンSV TW(ダイワ)
ライン ナスリーNウォーカードレッドライン フロロ 14lb(YGKよつあみ)
ルアー ビビッドクルーズ150 ウィードレスバージョン(フィッシュアロー)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol.112
「夏の高山ダム攻略編」

今回の模様は、2016年9月8日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.112です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは、
奈良県と京都府にまたがる高山ダム。

この時期の高山ダムは、夏水位と言うことでかなり減水ぎみで垂直岩盤以外シェード(影)になる部分がないため湖全体が水温の高い状態でした。少しでも水の動くバックウォーター付近と少しでも水温の低いディープをメインに狙うことにしました。

朝イチは、バックウォーターからスタート。
しかし、水がガンガン流れ込んでいる最上流部はバスの気配がない状況でした。

エアバッグバグの着水音とシルエット、そして波紋は忠実にムシを表現

こう言った時は、バックウォーター手前の水温が変わるエリアにバスが集結していることが多いので、そのエリアをじっくりと見せて喰わせることの出来るエアバッグバグで狙うことにしました。

これが的中で着水音の軽いエアバッグバグは、
着水バイトが連発
しました。
これは、減水で草むら化した岸際からバッタやカマキリなどのムシが水面に落ちてくるのをバスが待っていたからだと思います。

着水音の軽いエアバッグバグは、着水バイトが連発

エアバッグバグの着水音とシルエット、
そして波紋は忠実にムシを表現しているのだと思います。
この日も最大魚の57cmのビッグバス
躊躇なく水面を割ってくれました。

11時を過ぎるとさすがに表層への反応が悪くなったので、
フリリグでディープ狙いに変更。

FAホッグの爪カットチューンのフリリグ

フリリグは、韓国で大流行の新しいリグなのですが、
ボトム感知能力そして障害物回避能力が高いリグになります。

またシンカーのラインアイとラインの接点が少ないので、シンカーとワームが離れて沈むので、ワームがノーシンカー状態になりディープエリアでの新たな可能性を持ったリグになります。

フラッシュJクローのフリリグ

FAホッグの爪カットチューンのフリリグとフラッシュJクローのフリリグをメインに使ったのですが、この日は、フラッシュJクローの爪のフラッシングが良く、グッドサイズのバスを連発することが出来ました。

今回の模様は、9月8日配信のザ ストロングパワーベイトVol.112で配信予定です。

タックルデータ

エアバッグバグ:タックル

ロッド ブラックレーベル 631ULFS(ダイワ)
リール イグジスト2003(ダイワ)
ライン Gソウル アップグレード X8 0.6号(YGKよつあみ)
リーダー GPZ 1.2号(フロロ 5lb)(YGKよつあみ)
ルアー エアバッグバグ 1.6”& 1.2”(フィッシュアロー)
フック ボディフック#5(デコイ)

フリリグ:タックル

ロッド スティーズ 701MHFB-SV フランカー(ダイワ)
リール ジリオン 1016SV(ダイワ)
ライン Nウォーカードレッドライン フロロ 14lb(YGKよつあみ)
ルアー フラッシュJクロー3.5”
FAホッグ爪カットチューン(フィッシュアロー)
シンカー フリリグシンカー7g&10g(フィッシュアロー)
フック パワーステージ #2/0(フィナ)

関連商品

スリーショットで亀山ダム攻略!

フィッシュアローフィールドスタッフの板山です。
この数日の亀山ダムでの釣りを紹介します。

前回のフィールドレポートを見ていただいた方はお分かりですが7月から8月上旬ぐらいまでは酸欠で表層付近を泳ぐワカサギを意識したワカサギパターンがメインなのですが雨や台風等で酸欠のワカサギが少なくなりワカサギが広いエリアを回遊しています。ある程度のスポットでワカサギを待ち構えてフィーディングするワカサギパターンがメインになっていきます。

20160821212650c5e

メインになるのがスリーショット!
バスがフィーディングするのに待機しているような場所をジャークさせて喰わせる釣りになります。
キモとしてはバスがフィーディングするのに待機してそうな場所にフルキャストして強いジャークで潜らせダートさせること。ベイトタックルで遠投させて遠いところでもしっかりダートさせれるスリーショット80SPがおすすめです!

ジャークして引ったくるバイトは気持ちよく楽しいですよ!ワカサギがいるレイクで使えますのでお近くのフィールドで試してみてください。

タックルデータ

ロッド フェンウィック テクナ PMX66CMJ
リール アルデバラン51
ライン デュエル T-7 10lb
ルアー

スリーショット80SP(Fish Arrow)

関連商品

ザ ストロングパワーベイトVol.111
「真夏のリザーバー攻略編」

今回の模様は、2016年8月10日配信の
「THE STRONG POWER BAIT」Vol.111です。

本編動画を視聴

今回のザ ストロングパワーベイトは、真夏のリザーバー攻略編です。
この時期のリザーバーは、少しでも水温の低いバックウォーターや流れ込み、シェイドとなるオーバーハング直下や垂直岩盤にサスペンドする傾向があります。

この日は、昼からの撮影になったので、バックウォーターからスタート。するとバックウォーター手前でボケっとしているグッドサイズのバスの群れを発見。しかし、このエリアのバスはニュートラル状態で何を投げても反応しない状況でした。

DSC_2989

このエリアのバスは早々に見切りをつけ、上流に上がって行くと沖に単体で浮いているバスを発見。
こう言った沖に浮いているバスは天才系のバスが多く、そう言ったバスに活躍するのがフラッシュJスプリット3″のI字引き。

IMG_7428

フラッシュJスプリット3″は、ノーシンカーでも安定性がよく、またスリムなので天才系のバスも口を使わすことが出来ます。

ただ引き(I字引き)で喰ってくるバスは良いのですが、見にきても口を使わないバスには、トゥイッチを入れてやる事で、リアクション的に口を使わせることが出来ます。

IMG_7429

この時、頭の部分にワーム&チャンク ペイントで、自分のルアーの位置が分かるようにバイトマーカーの印を入れてやることが釣果アップの秘訣でもあります。

この日もトゥイッチを入れてやることで、天才系バスに口を使わせることが出来ました。この時、少しでも飛距離を稼ぎたいので、PEライン(Gソウル アップグレード X8 0.6号)にリーダーフロロ(1.2号)を取るのがベストだと言えます。

この日は、急な大雨でバックウォーターに濁りが入り、バックウォーター手前にいたグッドサイズのバスがエサを取りにバックウォーターに差した状況でした。

DSC_2991

こう言った時に活躍するのがビビッドクルーズ+スイムベイトシンカーで、流れの中にビビッドクルーズを通してやることで、上流から流れて落ちてくるアユなどを待つ、グッドサイズのバスを連発することが出来ます。

IMG_7425

やはり読みが的中で、バイトが連発。しかし、バラシの連発。ストロングパターンに行きついていただけに悔しいロケになりましたが、是非参考にしてみてください。

今回の模様は、8月10日配信(第二水曜日)のザ ストロングパワーベイトVol.111で配信予定です。

タックルデータ

フラッシュJスプリット タックル

ロッド ブラックレーベル 631ULFS (ダイワ)
リール イグジスト 2003F-H(ダイワ)
ライン Gソウル アップグレード X8 0.6号(YGKよつあみ)
リーダー フロロ 1.2号(YGKよつあみ)
ルアー フラッシュJスプリット3″(フィッシュアロー)
バイトマーカー ワーム&チャンク ペイント(フィッシュアロー)
フック SSフック #1(デコイ)

ビビッドクルーズ170 タックル

ロッド スティーズ STZ-701MHFB-SV(ダイワ)
リール ジリオン SV TW1016SV-SH(ダイワ)
ライン Nウォーカー ドレッドライン フロロ16lb(YGKよつあみ)
ルアー ビビッドクルーズ170(フィッシュアロー)+
スイムベイトシンカー 20g(フィッシュアロー)

関連商品