ビビッドクルーズ SW 200ファーストサンプル!
2015-03-16 松本猛司レポート
本日、ビビッドクルーズ SW 200のファーストサンプルが到着!
かなりボリュームがあります!
バスもそうですが、デカイシーバスには、デカイルアーが効く!
間違いありません!
ハドルミノーハードとウィールミノー!
2015-03-15 松本猛司レポート
“ハドルミノーハード80”は、メバルにも効くことが分かっていましたが、ダブルペラの“ウィールミノー”もメバルに効くようです!
来週末には、幸田くんのメバルロケを予定しています!
楽しみにしていて下さい!
ビビッドクルーズ SW 200!
2015-03-14 松本猛司レポート
ビビッドクルーズ SW 150の上のサイズを楠本くんに依頼! サクッと200ミリサイズのサンプル作成! 近くの川でアクションを確認しているとサクッとグッドサイズが釣れたようです! アクションは、最高のようなので、楽しみです! シーバスに“ビッグスイムベイト”! フィッシュアローがソルト界でもブームでを巻き起こしたいと思います!
名作ルアー、スライドジャック!
2015-03-13 松本猛司レポート
“ヨコヨコルアー”として一斉風靡したジャーキーJのライブベイトリグ!
そのハード版として作ったのが名作ルアー(おもしろいルアー)のスライドジャックです!
ジョイント部に“シリコンパーツ”を取り付けることでワームのような柔らかいアクションをさせることに成功した画期的なトップウォータープラグです!
両サイドにアイがあり、スナップを付け替えることで右に左にと自由自在にアクションをさせることが出来ます!
キャストしたルアーは、一直線に戻ってくるのが普通ですが、スライドジャックは、扇状に動くのでボートポジションを考えることでオーバーハングの奥や岸をなめるようにルアーを通すことが出来ます!(今まで、ルアーが通らなかったコースを通るので、バスにとっては新鮮だと言えます!)
また、このルアーの本当の“キモ”は、アイの位置がボディ上部にあるので“ロールを伴ったアクション”をするところでもあります!
このロールアクションが弱った小魚の“アクション&波紋”に近いので、スライドジャックは、良く釣れるのだと思います!
(ロケ中にダブルヒットを3回もする、釣れ釣れのルアーです!)
モンスタージャックを復刻して欲しいと言う声とともに多いのが“スライドジャック”なのも、このルアーが唯一無二の名作ルアーだからだと思います!
復刻するのかは、分かりませんが、久しぶりに使ってみたいと思います!
昨日のThe Hitロケ!
2015-03-13 松本猛司レポート
昨日のThe Hitロケは、火曜日、水曜日の“雪&強風”で水温が9℃に
低下していたこともあり、本当に厳しい状況でした!
また、風も強くこの時期最強の“フラッシュ J”のフラッシングミドストが
やりにくい状況だったこともあり大苦戦!
そんな時に頼りになるのが、“ビビッドクルーズ”!
厳しい状況からのドラマ!
やっぱりバスフィッシングは“楽しい”!
3月25日(水曜日)放送予定なので、是非御覧下さい!
ビビッドクルーズ150:タックル
ロッド:スティーズ STZ-701MHFB-SV (フランカー)(ダイワ)
リール:ジリオン TW(ダイワ)
ライン:Nウォーカー・ドレッドライン 16lb(YGKよつあみ)
ルアー:ビビッドクルーズ150(チャートシャッド)(フィッシュアロー)
ビビッドクルーズ170:タックル
ロッド:スティーズ 721HFB(ウェルズリー)(ダイワ)
リール:ジリオン TW(ダイワ)
ライン:Nウォーカー・ドレッドライン 16lb(YGKよつあみ)
ルアー:ビビッドクルーズ 170プロト(フィッシュアロー)
ストロングパワーベイトVol.94配信です。
2015-03-12 松本猛司レポート
今日からザ ストロングパワーベイト Vol.94が配信です!
今回のザ ストロングパワーベイトは早春のビッグバスパターンでもある
フラッシュJの「フラッシングミドストでビッグバス」!
フラッシングミドストで大事な”浅刺し”のセット方法やロッドアクションなどを
詳しく解説しているので、是非観て頂きたいと思います。
The Hitロケ!
2015-03-12 松本猛司レポート
The Hitロケ!
昨日の寒さ&強風で水温低下!
厳しい状況ですが、何とかビビッドクルーズ170で釣ることが出来ました!
ミシェルにも釣ってもらえるように頑張ります!
ビビッドクルーズ170で50アップ!
2015-03-11 松本猛司レポート
ビビッドクルーズ170で、釣ってはいけない50アップが!
VC150よりもボリュームがあるので引き付けるパワーが違います!
このルアーも間違いなく、VC150と共に名作ルアーです!