フィッシュアロー公式ブログ

フィッシュアロー公式ブログ

石田さんからの釣果報告

東京湾ビッグベイトシーバスを楽しんでおられる石田さんからの釣果報告。
開始後すぐに1本釣れたのでこれは楽勝かと思いきやまさかの激渋。
暗くなり深いレンジを探る釣りにシフトすると仲間のVT-JACK230に連続ヒット!
全員VT-JACK230にルアーを変えると連発、また連発!
5回投げてヒットしなかったら帰りましょうと言ったけどヒットが止まらず!
それなら3回投げてダメなら帰りましょうとなったけどまたヒット、さらにダブルヒットで帰れなくなりそうなので強制終了!
ランカー含むVT–JACKで70 アップ祭りでした!
    

テスターのバンダナ伊藤さんからの報告

テスターのバンダナ伊藤さんからの報告。
廿日市より出港の海神さんで岩国沖ブレードゲームに行ってきました(≧∀≦)
⁡夕方までノーフィッシュ…
⁡「マジでどーしよ?」と思ってましたが、最後の2流しでハマチを2連発してボウズは回避♫
色んな方と船でご一緒させて頂くなかで感じるのはタングステン製ジグの優位性。
今季は特にコンパクトサイズが良いよーに感じます。
⁡フィッシュアローのコロジグブレードは鉛製ですが、コンパクトなシルエットなので助けられる場面が非常に多いですね。(鉛製の為価格も安い!)
ナブラ打ちなら30g、40m位までの水深なら40g、それ以深や潮流の早いエリアなら50gや60gと状況になってウエイトを使い分けています。
⁡これまで30gはほとんど使わないウエイトでしたが、今期に限っては使う場面が多いウエイトとなりました。
⁡また、アングラーの方でコロジグブレードをお探しの方は「釣具のポイント」さんが多く仕入れて下さってますのでチェックしてみて下さい‼︎
  

大阪湾コロジグブレード必需品です。

大阪湾の遊漁船チェイスの森本船長は、もはや、コロジグブレード以外、釣れる気がしないです😅とお客さんにコロジグブレードを絶対用意して!と言ってくれているみたいです。
昨日もコロジグブレードでサワラを!
大阪湾コロジグブレード必需品です。
   

DRT白川友也 代表とFish Arrowの松本猛司がBIG BAIT SEABASS TOKYO BAY

DRT白川友也 代表とFish Arrowの松本猛司がBIG BAIT SEABASS TOKYO BAY。
カッコいい映像とビッグベイトについての会話は必見です!

東京湾のサプライズさんからの釣果報告

東京湾のサプライズさんからの釣果報告。
時合いのタイミングにキックノッカー168【サプライズキャンディー】で4投連続ヒット!
78.73.71.70センチと型も揃い大満足!
キックノッカー168のワンノックサウンド効きまくりです!
   

静岡の鈴木くんからの釣果報告

静岡の鈴木くんからの釣果報告。
秋のフラットフィッシュシーズンがついに開幕!
65cmのグッドサイズのヒラメをフラッシュJシャッド4.5インチでゲット!

アイランドクルーズの宇佐美船長からの報告

アイランドクルーズの宇佐美船長からの報告。
ダートジャックでグッドコンディションのシーバスが釣れました!
誤爆からのワンアクション、ロングポーズで持っていってくれました!

千葉県・木更津のORCA さんからの釣果報告

千葉県・木更津のORCA さんからの釣果報告。
ダートジャックがベタ凪の沈黙を破ってくれました!
早めのダートで魚に見せて止めた瞬間にバコーン!
お客さんと皆が食う瞬間を見えて楽しませてくれました!
使いたかをもっと増やせると感じた1本になりました😊

東京湾で釣れまくっていると話題のキックノッカー168とダートジャック

今、東京湾で釣れまくっていると話題のキックノッカー168とダートジャック。
連日の釣果は本当に凄いことだと思います。
ルアーニュースRで詳しくカラーなど観れるので是非ご覧下さい。

テスター谷井くんからの報告

テスター谷井くんからの報告。
11/12 池原ダムで行われたイッパッチオープンでの魚🐟
⁡ディープやるつもりがこの日はシャローに見えバスだらけ🤩
立木、岩盤についてる魚に対して
⁡フラッシュJシラウオのホバストでグッドコンディションなバスを6匹👍